予防接種 Vaccination
予防接種

当院で接種可能なワクチン(予防接種)

当院は大分市の子どもの定期接種指定医療機関です。定期接種・任意接種のワクチンは、当院でも大部分は接種可能ですが、在庫にそれほど余裕がなく、原則予約制となっております。当院の予約サイトから予約可能です。

最適な時期に最適なワクチンを接種することが大切ですが、近年、公費で接種できるワクチンの種類は増えてきて、たいへん複雑になっております。せっかく予約されて来院されても、法的にワクチン接種できない時期かもしれません。

以下のKnow VPDのサイトなどをご参照ください。便利な予防接種スケジューラーアプリもダウンロードできます。

 予防接種スケジュール ワクチンデビューは生後2ヵ月の誕生日- Know VPD!  予防接種スケジュールを立ててみよう!- Know VPD!  予防接種スケジューラーアプリ(スマホなどにダウンロード可能)- Know VPD!

お電話でのワクチンの相談には応じかねますが、来院されて、診察の中では医師によるワクチン指導が可能です。

理想的な予防接種の例

理想的な予防接種の例

予防接種はできるだけ早く打つことが、感染予防の面から推奨されています。知恵がつく6か月くらいまでに、痛みの強いヒブワクチン・肺炎球菌ワクチン・DPT-IVP4種混合ワクチンを済ませることで、医者恐怖症に陥るリスクを下げることにもなるでしょう。

赤ちゃんも6か月を過ぎると、お母さんからの免疫がなくなってしまって、すぐに風邪などひいて体調を崩し、なかなか予防接種を受けるタイミングを逃してしまいがちとなります。

また他の感染症をもらわない工夫をするためには、まだお母さんからの免疫が残こっている生後7か月くらいまでに受診回数を最短にして効率よく終わらせる工夫が必要です。そのためには、生後2か月の誕生日が来たらなるべく早く予防接種を開始し、同時接種で受診回数を最小限にとどめることが大事となります。

その他 任意ワクチン

インフルエンザワクチン

毎年10月中旬から1月くらいまで行っております。1か月以内に2回接種となっています。9月末から接種料金や予約受付医開始時期、接種開始時期を、ホームページお知らせ欄や院内掲示板、院内月刊誌「シックキッズニュース」でアナウンスいたします。例年10月くらいからWEB予約を解禁いたします。

診療内容:小児科・アレルギー科・予防接種・乳児健診
tel.097-529-8833
診療時間
9:00~12:00
14:00~18:00
休診日:火曜日・日祝日
土曜午後は17:00まで

予約