今月のシックキッズニュースのフォーカスは
です。
あかちゃんたちは、6月ごろからRSウイルスで大変だったけど、これを書いている7月末くらいからやっと山を越えてきたみたいです。で、お母さんたちから最近ちょくちょく聞くようになったのは「保育所でパラインフルなんどか、とかいうのがでたから、この子も病院でみてもらってくれ、って言われたんですよ~」。え~正直、ここまできたか~って気持ちです。で、このパラインフル何とかって???孫氏曰く「彼を知り己を知れば百戦殆うからず」・・・早速解説いたします。また長いけど読んでください。
① パラインフルエンザってそもそもなんなん?インフルの友達?
② パラインフルエンザウイルス感染症の特徴
③ パラインフルエンザウイルス感染症の代名詞、クループ症候群
④ パラインフルエンザウイルスの発見
⑤ 日本のまとまったパラインフルエンザ感染症の疫学的調査の紹介
⑥ どうして最近パラインフルエンザが流行しているそうだ、という方が増えてきたのでしょうか?
⑦ 診療所で感染症診療を行ううえで問題になっていること
コラム こどもは感染して、そして強くなる
詳しくは院長ブログで、どうぞご覧ください。