今月のシックキッズニュースのフォーカスは
です。
コロナはワクチン様々のおかげであと1波くらいくれば制圧できそうですが、こどもたちにとってはそんなコロナなんか足下にも及ばないくらい強烈なウイルスが大流行しています。およそ2年ぶりに流行している「RSウイルス」です。このシックキッズニュースは今回で50本目となるのですが、意外にもこの横綱級のウイルスに一度もフォーカスしていませんでした。ということで今月はその「RSウイルス感染症」についてフォーカスしました。
- 大分県でもRSウイルス流行のプレスリリースがありました
- RSウイルス感染症のこと
- RSウイルス感染症の他とは違ういくつかの特徴
- じゃあRSウイルス感染症にどう対応するのか
- RSウイルスって昔からあったのか?・・・ RSウイルス発見の歴史
- なんでみんなRS、RSというようになったのか・・・RSウイルス迅速診断法の登場
- RSウイルスの検査は誰に行えるのか・・・1歳未満の乳児と3歳未満の入院児、それにかかったら重症化する特別な病気がある人に限られます
コラム:RSウイルス検査の混乱の中思うこと
詳しくは院長ブログで、どうぞご覧ください。